あゆたそどっとこむ

2025年の目標

📅 2025-01-01 | 📝 あゆたそ

#astro#blog

まずは、軽く2024年の目標を振り返る。

2024年の振り返り

2024の目標

  1. AtCoder H水
  2. Kaggle メダル
  3. ISUCON上位30位
  4. CTFやる
  5. OSS Contributeする
  6. AtCoder A水
  7. 累積GPA3.0
  8. fpsしすぎない
  9. 触ったことない技術を触る

2024年の1月1日に立てた目標がこれだった。

  1. AtCoder Hはほとんどやらなかった。そもそも2回しかコンテストに出ていない。カス。とはいえやる時間が無かったので仕方がない。暇があったらやろうくらいの気概でいる。
  2. Kaggleメダルは無理。正直目標高すぎる。ただ、今年なら現実的に狙えるかもしれない
  3. ISUCONはうーんちょっと30位は厳しい。2023年よりは確実に良いところまで行けたが、奥深いし練習するのが難しいので気楽にやっていこうと思う。
  4. CTFはやった。あんまり真剣には取り組んでいないが、ちゃんと2回コンテストに出たのでこれは明確に達成。
  5. OSS Contributeはしてない。する機会が無かった。普段使いしているOSSにバグでもあったらPRでも書こうかとは思っているが…
  6. AlgoはICPC以降全然やらなかった。緑維持でも十分大変なのと、AIに負けて若干やる気が無くなった。最近AI禁止ルールが出来たので復帰もありうる。
  7. GPA3.0は正直無理そう。そもそも3.0も必要ない事に気がついた。筆記試験免除さえもらえればそれ以上頑張る必要は無い。
  8. fpsは10月くらいまではずっとやっていたが、最近やっていない。というよりやる時間がない。
  9. 触ったことのない技術はインターン先でも趣味でもゼミでも沢山触った。良かった。

2025年の目標

  1. トップカンファレンス採択
  2. 大学院合格
  3. AtCoder Algo 入水
  4. Kaggle メダル
  5. 技術のアウトプットを増やす
  6. インプットも増やす。技術書を沢山読む
  7. 個人でもイ先でも雑ではなくちゃんとした開発をする
  8. 寝坊を減らす
  9. めんどくさがらずにテックカンファレンスに足を運ぶ
  10. 出会いを増やす・素敵な人との出会いを大切にする